子供の歯は乳歯から永久歯へと成長途中で生え変わりますが、乳歯の時点でのむし歯は、永久歯のむし歯に大きく影響を与えます。ある調査データによると、乳歯にむし歯がある子は、ない子に比べて、永久歯がむし歯になる確率が約10倍になるとされています。「そのうち永久歯に生え変わるから」といって、乳歯がむし歯になることを軽く考えてはいけません。
子供の乳歯は生後半年くらいから生え始めます。その後、自分で歯のケアができるようになるまでは、親御さんがむし歯にならないようにきちんと守ってあげる必要があります。ブラッシングの仕上げ磨きだけでなく、歯のケアを生活習慣の中に取り入れることも大切です。また、歯科医院で定期健診を受ける習慣があれば、よりよい予防が実現でき、むし歯治療のリスクを最小限に抑えることができます。
足立区栗原の歯医者「倉田歯科クリニック」の小児歯科では、歯の治療だけでなく予防に重点を置いた診療を行っています。また、お子さんの歯をむし歯にしないためにがんばる親御さんの応援をしています。子供の歯のことについて、気になること・不安なことがありましたら、お気軽に当院へご相談ください。
乳児期 | 生後半年以降 | 1歳~ |
---|---|---|
ミルクのカスがお口に残ることがあります。ぬるま湯に湿らせたガーゼなどで、やさしく拭いてあげましょう。 | 初めての乳歯(前歯)が生え始めるこの時期から、むし歯予防はスタートします。乳児期同様、前歯の汚れを拭きとってあげましょう。 | 歯ブラシに慣れ始めるのによい時期です。自分で歯ブラシを持たせてあげましょう。もちろんきちんと磨けませんので、必ず親御さんの仕上げ磨きを。 |
3歳~ | 5歳~ | 6歳~ |
---|---|---|
まだまだ上手に磨けませんが、自立心をうまく使ってブラッシング習慣を身につけさせてあげましょう。 | 生活習慣をきちんと身につけることが重要なこの時期。1日3回の習慣を実践させてあげましょう。もちろん仕上げ磨きは欠かせません。 | そろそろ六歳臼歯(はじめの永久歯)が生え始めます。むし歯になりやすい歯ですから、念入りにチェック・仕上げ磨きしてください。 |
その子の発達段階やお口の状態に合ったブラッシングの指導を行います。歯ブラシの選び方、動かし方など、お子さんに指導しながら、親御さんの仕上げ磨きのコツについてもアドバイスいたします。
生えたてのやわらかい永久歯である六歳臼歯は、とてもむし歯になりやすい歯です。特に、上部の噛み合う部分には深く細かな溝が多いため、ブラッシングしにくく食べかすがたまりやすいのです。シーラントはこの溝を歯科用プラスチックでカバーして、むし歯になりにくくする予防法です。次第にすり減ってくるため、定期的なチェックが必要です。
子供のむし歯感染のほとんどは、家庭内で起こっています。食器やタオルの共用、スキンシップなどから母子感染・父子感染が起こるのです。つまり、お子さんの歯をむし歯から守るためには、お母さん・お父さんのお口からむし歯菌を減らしておくことも大切だということ。当院ではPMTCという専門的なクリーニングによる口腔ケアも行っています。お子さんの歯を守るためにも、まずは親御さんのお口からむし歯菌を追い出しておきましょう。